2012年1月2日月曜日

2012’お正月!。


我が家の買ったばかりの冷蔵庫。ビールばっか!。
明けちゃいました、ごめんなさい!。
いよいよ今年、50歳!。

やっぱり疲れすぎで、元旦は、サボっちゃいました!。

一人自宅でゴロゴロしてると、ビール担いで芸人T海登場!。
何が嬉しいって、自転車乗って無くても、こうやって仲間が集まってくれるのが最高!。
ましてや、1月1日、元旦です。嬉しいですねぇ。

取りあえず、頭が痛くなるまで飲んで、元旦終了!。

そして翌2日、前日の不摂生と、摂りすぎたカロリーを消費すべく走ります。
適当に自宅を出発!。

何だか本日、妙ーに暖か!。
上江橋にさしかかった所で自転車乗り二人。
超ベテランのアイアンマンO野さん!。新年の挨拶はかた〜い握手です!。
お互い歳ですから、お目出たくは無いんですよ!。

そして一人旅、妙に暖かい荒川CRを北上して、やっぱりなんとな〜く圏央道下から清澄へ。

今日も清澄は別ルートで登り、マタマタ前回とは違うルートで玉高坂を越えますが、ここでミスコース!?。
気が付いたら雀川に向かってました!。

しょうが無いから、背中にコーヒー仕込んで雀川雲上線に向かいます。

最初に、短いけど、やたら急勾配が有るんですが、登ってると上から何やら巨大生物がやって来ます!。
結構な勾配ですよ。

にゃんたろう。
なんと巨大な猫でした!。
よせばいいのに止まって「にゃんたろう!」と声かけると、”ニ”ヤァ〜ン”と、ちっとも可愛くない声で鳴きながら寄ってきます。
デカイんです。
暫くグリグリしてにゃんたろう(勝手に付けました)を堪能して又登り始めます。

そして何時もの小屋でコーヒータイムですが、とにかく暖かくて最高!眠くなります。
凶悪な雲が!。

暫くダラダラしていると、山の上が霞んで、風が強くなってきたからそのまま登って横松峠に下りますが、なんとここでミゾレにかなり近い雨!。
今日にお昼はこれだけ!ビンボーですから。

ミゾレの中、下るのイヤイヤですからとっとと明覚まで下って、デイリーでパン買っていつものマムシでお昼タイム。

今日も雀川登っちゃいました。
後は恒例、追い風ジェットで帰るだけ!の筈が、順調に40キロで巡航して、高坂橋渡って越辺川沿いに入った瞬間、超凶悪な横風に!。

しばらくは耐えましたが、前後輪共にズルズル押されて土手から落ちました!
なんとか落車はしませんでしたが、もう乗れないんですよ!。
自転車がタコのように、ヒラヒラ浮いちゃってどうにもなりませんが、何とか土手から一般道に下りて帰りました。あーこわかった!。

明日は小隊長のイベントが有るみたいだからレバニラ(ニラレバ?)でも食べて早く寝よっと!。

ポッカポカで眠くなります。





走行距離 96.3キロ
消費カロリー 2153kcal
平均速度 25.8キロ
最高速度 50.4キロ
使用バイク TIME RXRS ULTEAM



0 件のコメント:

コメントを投稿