2011年12月29日木曜日

第1回ノンビリユックリのぼり隊(NUN)遂に始動!。

 遂にこの日がやって来ました!。
小隊長の、ノンビリユックリのぼり隊(通称NUN)、いよいよ始動!!。

我らがリーダー小隊長!。
本日、その記念すべき第一回目なんです。

とにかく独裁者、小隊長が厳選したメンバーしか参加出来ませんから、その競争率は、東大入試とほぼ互角!。

今回第一回目のメンバーは、Y田名誉会長、Y野隊長、爽やかトーマス、我らがリーダー小隊長の4名!。

実はこのメンツ、とてもナガ〜イ付き合いですから、まさにオリジナルメンバーなんですよ。

ゆっくりゆっくり・・。
以前は、このメンバーで毎回一日200キロ近くも走ったほどなんですが、最近、新参者のくせに太りすぎで走りたく無い海賊店主に脅かされて、全員運動不足!。

こんな事じゃ、レースどころじゃ有りません!ママチャリにも負けちゃいますから、ここで我らが小隊長!立ち上がっちゃいます!(立ち上がってもチッチャイからよく見えませんが・・)。

とは言え、いきなりの長距離はいくら何でも体壊しますから、徐々に体を慣らします。


ちゃんとまとまって走るのも練習です。

何しろ寒いですから、朝もユックリ集合!。

ユックリノンビリと時速25~30キロほどで清澄へ。

登りもジックリペダリングを確認しながらユックリ登ります。

決して隊列を乱さず、集団で清澄をこなし、これ又、昔使ったコースで玉高坂へ。

ここでも一糸乱れず、難なくこなします。

お饅頭、ベツバラベツバラ。
ここでトイレ休憩せよとのY野隊長の指示で渡辺豆腐店へ。
おからドーナツとおまんじゅうで小休止!。

小腹を満たしていよいよ大平山へ。

何と大平山の登り口にてオガAさんの車発見!
残念ながら、本人見つからずで、残念!。

大平山は、短いけどやたら急勾配!中盤から一段ときつくなる所で、チョット掛けてみますが、本日、久々CARRERA VELENOなんですが、やたら軽くてスイスイ登っちゃいますよ!。
これが自転車のせいか分かりませんが、なんか調子、良いみたい!。

わたくしだけ、大辛ですよ!。
そしてお馴染み、嵐山のカレー屋さんにてランチです!。
ネパール人、働き者ですから休み、有りません(ほんと?)。

ナンがデカイんです。
相変わらずの絶品カレーを堪能して、森林公園経由で帰りますが、風向きが変わって、結構な向かい風!。

吉見運動公園で小休止して上江橋に戻って本日記念すべき第一回NUN無事終了!。

仲良し3人組。平均年齢60近いんです。
自転車下りると、ただの老人です。
本日、全員超ベテラン揃いでしたから円熟の走りで、全く危なげなく楽しい練習出来ましたよ!。
またゲリラ開催しよっと!。

基本的に、わたくし年末年始、有りませんから明日も走りますよ!(たぶん)。





走行距離 95.9キロ
消費カロリー 2339kcal
平均速度 25.2キロ
最高速度 50.5キロ
使用バイク CARRERA VELENO

0 件のコメント:

コメントを投稿