2011年11月17日木曜日

水曜川練!小菅冬期釣場編。極寒!!。


河原にたたずみ、反省してます。
 ごめんなさい!、又やっちゃいました川練です!。
今回は、無事最終戦も終わったことだしぃ、と、言い訳して、山梨県小菅村にやって来ました!。

百戦錬磨のニジマスちゃん。
快晴ですが、寒いんです!。

当然、河川は禁漁期ですが、一部冬期ニジマス釣場として解放されてるんですよ。

日釣り券がなんと¥800!。女性は¥400!。爆安ですよ。

しか〜し!着いてみるととんでも無く寒いんです!。指先が痛いんですよ!。

こんなに寒くてお魚ちゃん、釣れるんでしょうか?。

と、思ってる矢先に釣れちゃいました、ニジマスです。
紅葉で川面が染まります。

それにしてもここの魚、強靱にスレてます。

バンバンライズしてるんですが、毛鉤だけは全く無視!。
#24以下のCDCで何とか。それでもかなり正確にナチュラルドリフトさせないと全く出ませんよ!。

なんとか20匹ぐらい釣りました。

そして全く自転車ダメダメ小隊長と、又一段と太ったらしい海賊店主、爽やかトーマスの釣りバカトリオは、小菅の湯にゴー!。

強烈に冷え切った体をスベスベに磨いて本日終了!。

お昼はビンボーですから、
河原でカップラーメンとビール!。


明日は木曜海賊練!。
一応走りますよ!。
真ん中の人、誰?。







0 件のコメント:

コメントを投稿