![]() |
宿の前の浜。早朝の西湖、幻想的です。 |
西湖ステージ!。
とは言え、震災や諸々の影響で、年間5戦で戦うシリーズ戦の内なんと3戦が中止!。
従って、今年は年間表彰が無くなりました。
と言う事は、シリーズ戦では無いと言う事ですから、わたくしモチベーション−120%。
マァ、お祭りですから・・・。
予報が外れ、土曜日から天気は晴れ模様。
気が早くって気の短い海賊店主と、釣りばかりでまったく走れない小隊長と、すっかり宴会モードのご存じ、爽やかトーマスの三人で、早朝6時過ぎに今回お世話になる宿に到着!。
今年は、仲良しのマリアローザの皆さんと同じ宿なんですよ!。
同じく気の早い重鎮I泉先輩、なんと昨日から待っててくれました!。
今回、我がフラシーボは、M田監督、エースW林、ロケットK野、カラクリマイマイ、小隊長、爽やかトーマスの総勢6名!。
マリアローザはもっと!。宿は貸し切り状態ですよ!。
![]() |
M田監督、この人、まだ進化してます。 |
![]() |
マリアローザとフラシーボの混群です。 |
![]() |
季節外れのポカポカ陽気!。 |
スローペースで淡々と5週、50キロで終了。
![]() |
真っ昼間です。 |
そのまま、これ又何時もの温泉にゴー!。
露天風呂に浸かって風呂上がりにビール!さ・さ・最高です!。
まったく緊張感、有りません!。
午後は受付、検車して、お楽しみの前夜祭!(と言うか抽選会!)。
なんと!当たりました!温泉ペア招待券!一緒に行ってくれる女性大募集!。
![]() |
楽しいんですが、翌日が・・。 |
本日わたくし、たぶん一番飲みました!。へべれけです。
余りに早くから飲んでたから、10時半に寝ちゃいました!。
iPhoneで音楽聞きながら寝ていたら、何やら頭にサワサワ当たります。
![]() |
父です(ウソ)!。 |
なんという寝相なんでしょうか?。
オマケに、イヤホンで音楽聴いててもイビキが聞こえてきます。
しょうが無いから枕持って逃げましたよ。
そしてレース当日。
朝から二日酔いです。
もう今日は走れないかも!。
![]() |
元気な頃の小隊長。 |
![]() |
良い人生ですねぇ。 |
![]() |
釣りしすぎで全く走れません。 |
午前中、皆さんの苦しむ姿、堪能しながら回復に努めます。
なんとか走れそうだから、フラフラしながらスタート地点に向かいます。
去年より1周多い5周50キロですから、ユックリ行くのかと思いきや、甘かった。
今年はイヤ〜に学生(それもインターハイクラス)が多く、最初っからハイペース!。
本当はそれほどじゃ無いんだろうけど、二日酔いと食べ過ぎと練習不足ですからそう感じてるみたい。
![]() |
カレラ・カレラ・カレラ、カレラばっかり!。 |
横になって三番手を走っていたわたくしの前に転がってきました。
「去年の二の前か!」と思いましたが、頑張ります!。
登りですからスピードが落ちていた事もあり、ほぼ直角に曲がりました!。
ウルトラCです!カクカク!ッとクランク状に走りました!。
ナンデアンナ事出来たんだろう???。
![]() |
干し柿と青空と西湖。 |
まったく回りません!。なんとか必死に集団最後尾に食らい付きますが、もうダメかと本気で思いましたよ。
しばらく集団後方で休んでると今度はふくらはぎがピクピク!。
もうジャンが鳴って最終週回に入ってます!。
山岳ポイントを過ぎ、何時もならここで牽制ペースダウン。の筈が、全然落ちません!。
コウモリ穴の先、登り切った所からスプリントの筈が、コウモリ穴の手前から前の方は腰を上げてスプリント!。
エ!ヤバ!。時既に遅し!。
![]() |
宿から見える景色が最高ですよ!。 |
ゴール前で真っ白に燃え尽きた選手をかなり抜きましたが、まったく届かず!。
順位はまったく分かりません(50人中20位ぐらい?)が、二日酔いにしてはマァマァかな?。
何より、落車に絡まなく、怪我無く今年を終われた事は何より!。
この体調で5周50キロを、平均時速42キロ前後で50歳のオヤジが自転車で走ったんだから、情けない成績でも勘弁ね!。
年間表彰が無くなったから、3年連続Aクラスチャンピオンも夢に消えたし、今年で引退かも?。
![]() |
戦い終わって日が暮れて・・・。 |
しばらく体、休めます。
順位 不明
使用バイク CARRERA VELENO
0 件のコメント:
コメントを投稿