先週の木曜練は、なんと!走行距離19キロ!。
いくら何でも・・・。
と言う事で、本日はチョット長め(と言っても40キロぐらいですが)に走りたいから、高篠峠にしました。
そんな事とはつゆ知らず、マムシに集まったのは、減量成功M田監督、VELENO飛脚、釣りバカ小隊長、太っちょ海賊店主、病み上がり爽やかトーマス の総勢5名。
高篠峠経験者は、M田監督、小隊長、わたくしトーマスの3名だけ。海賊店主と飛脚は初体験ですから、ラクチンコースと騙して出発!。
![]() |
ただいま絶不調の小隊長。 |
高篠峠分岐に有る湧き水ポイントで、もうみんな満足モードですが、そうは問屋が卸しません!。
せっかくだから、短いし、楽だからと、騙しまくって高篠峠にゴー!。
![]() |
高篠峠入り口。 ここで終わりじゃ有りませんよ!。 |
鼻水が止まりません!肺が痛いんです!。
「グルルル・グルルル」と呻きながら登る海賊店主(この人、たまに噛むんですよ)があまりにも怖いから、前に出て一生懸命登ります。
しばらく登り後ろ見ると、誰もいません。
遙か後ろに飛脚が小さく見えます。
![]() |
高篠峠頂上直下。飛脚、一体誰に手を振ってるんでしょうか?。 何か、彼だけに見える物が有るんでしょうか?ブルル。 |
![]() |
この辺、良い登りイッパイありますよ。 |
とは言え、とにかくわたくし、くどいようですが病み上がり!。
鼻が詰まって息が出来無いんですよ!。

オマケに、愛用のポラールCS600Xが急病で、心拍もスピードもケイデンスも、全くわかりません!。
![]() |
減量成功M田監督。 登りも好調!。 |
とにかく一生懸命登って一等賞!。
時間しか分かりませんが、1分30秒ほど遅れて飛脚、2分50秒ほど遅れて海賊店主、5分近く遅れてM田監督、なんと9分50秒遅れで小隊長!釣りばかりで自転車絶不調!。
結果、CARRERA VELENOワンツーフィニッシュ!。
メデタシメデタシ。
わたくし一等賞!。
メデタシメデタシ。
後はジョットコースターの如く下るだけ!。
快調に下り何時もの温泉で本日終了!。
![]() |
何時も爽やか、M田監督とわたくし。 |
明日は走りませんよ!。
![]() |
裏切り者の飛脚はいませんが、風呂上がり4人衆!。 なんと!この後、みんなで渡辺豆腐店に寄り道して、 豆乳ソフト!美味しゅうございました。ごめんなさい。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿