2011年9月4日日曜日

ヘッドのガタ、大丈夫?。

もうすっかりインテグラルヘッド全盛。
FSAなんか、ヘッドキャップにゴムがついてて防水性もありますよね。
しかし、フレームによっては、防水性を求めるあまり、ギリギリのクリアランスがあだに成る事も有るんです。
ヘッドのガタをとると、ヘッドキャップがフレームに当たり、いきなりハンドルが切れなくなり、スムーズになるまで緩めるとガタガタ!。
まぁ、フレームヘッドのフェイスカットすればいいんですが、最近の軽量フレームはヘッドパーツの入るワンがカーボンだったりして、あまり削りたく無いですよね!。
以前はヘッドパーツに調整用のマイクロワッシャーが付属していましたが、FSAなどは、最近付属しなくなりました。
部品でもとれなくなっちゃったんですよ!。
そこで頑張りました!、調整用のシムワッシャー!。
厚さ0,2ミリで高精度すから、かなり細かく調整できますよ。
ヘッドのガタでお困りでしたら、ぜひ!ご相談ください!。

0 件のコメント:

コメントを投稿