![]() |
多すぎで前が見えないんですよ!。 |
Y野隊長、M田監督、エースW林、ババチョップ、芸人T海、エスパーI籐、団長、海賊店主、最近釣りばかり爽やかトーマスの計9名は、一路清澄周回へ!。
とにかく疲れたく無いので、わたくし芸人と二人で最後尾に付きますが、とにかく大所帯。その上、前の二人(誰とは言いませんが・・・)、あっちこっちフラフラしてて見てるだけでも怖いんですよ。
![]() |
踏んでる訳じゃありません、アブラで滑ってコケそうなんです!。 |
さぞかし対向の皆さんにはご迷惑おかけした事を、この場を借りてお詫びいたします。陳謝!。
信号無視(それも2回も)してまで逃げようとする海賊店主(結局清澄の登りでブチ抜きましたが)や、強烈なパワーで清澄を登るババチョップや、対向の自転車にひき殺されそうになった団長等、色々面白い事も御座いましたが無事終了!。
走行距離 109.4キロ
消費カロリー 2600kcal
平均速度 28.1キロ
最高速度 52.1キロ
使用バイク TIME NXR INSTINCT

日曜海賊練の帰り道、久々にパンクしたので、それを言い訳にタイヤ替えてみました。
一応グレードダウンになりますが、HUTCHINSON FUSION3です。
少々重くなりますが(10グラム少々?)サイドも厚くていかにも丈夫そう。
いかにも食いつきそうなゴム質で期待大!。
まずはATOM コンプと同じ空気圧(6.4BAR)で試しますが、何だか粘って重い感じ。
色々替えてみますが、わたくしの体重(59キロ)では7BARぐらいがベスト!。
乗り心地も良く、ハネもせず、粘っこさも消えて転がりも軽くなりました。ナカナカ良い感じ。
ATOM と比べると、滑る様な転がりはありませんが、グリップも高く、乗り心地抜群。
練習や、クリテなんかには最適かも。
ハンドリングはATOMよりニュートラル。
結果は、登りのレースなら圧倒的にアトムコンプ。
練習や平地のレースならFUSION3テナ感じ。
どちらもとても良いタイヤですよ!。
走行距離 81.2キロ
消費カロリー 1812kcal
平均速度 25.8キロ
最高速度 41.0キロ
使用バイク TIME RXRS ULTEAM
0 件のコメント:
コメントを投稿