何とか生きてます。
訳あって、ずっとドキドキしてました。
さて!この所、ニュータイヤ、HUTCHINSONのテストしてましたが、上り下り、いろんなシチュエーションで使ってみました。
ATOM COMPは、軽量ドライ用との事でしたが、この所、季節的に梅雨ですから、路面ウェットでもテスト出来ましたよ。
濡れた路面でもまったく問題有りません。
マンホールや白線の上でも、又、わざと砂の上に乗る様にコーナリングしても全くグリップを失う事はありませんでした。
何より驚いたのは、驚異的な転がりの軽さ!。
全く抵抗なく氷の上を滑る様なフィーリングは独特(ちなみにチューブレスじゃあ御座いませんよ、WOです。)。
ミシュランを越えてるかも!。
グリップに関しては、松郷峠の下りなどで、かなりペース上げても安定感抜群でした。
今まで使っていたコンチネンタルグランプリ4000Sと比べると、慣れて無いせいも有ると思いますが、絶対的なグリップ感、安心感では一歩譲りますが、一般的にはかなりのハイグリップタイヤですよ。かなり山の中走り回りましたが、グリップを失う様な場面は皆無でした。
乗り心地も抜群で、ビットリアのオープンコルサと比べても引けを取りません。
![]() |
後は耐久テストですね。 |
しばらく使ってみます。
最初、空気圧6.2BARで使ってみましたが、体重58キロのわたくしでも。少々リヤがコシくだける様な感覚がありました。
6.7BARにしてみたら、今度は少々ハネ気味。
6.5BARぐらいがわたくしの体重に合ってるみたい。
おそらく、海賊店主がFusion 3のインプレすると思います。
どんな回転レポートしてくれるのか楽しみですね!。
![]() |
このロッドの曲がり、最高ですよ!。 た・た・堪能しました!!!。 |
ご免なさい!、又やってしまいました!。
水曜練、あまりにも暑くて夏バテ!。
木曜練はサボってお魚ちゃんと遊んじゃいました!。
海賊店主は一歩も外に出ないでゴロゴロ太ってるそうですよ!。
明日も雨みたい・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿