2011年5月18日水曜日

水曜海賊練!EASTON EC90SLXお山でテスト。

本日絶好調のM田監督、小隊長に競り勝ちました。
本日の水曜海賊練は、来る6月11~12日のツールドジャパン三宅島ステージで使うホイールを選択する為のテストなんです。
ボーラにするか、EC90SLXか悩みますから、今日はお山でEC90をテストです。

従ってイケイケモードですが、三宅島対策の練習と嘘をつき、いつものマムシに集まったのは、M田監督、ロケットK野、小隊長、海賊店主、爽やかイケイケトーマスの計5名。

イケイケで横松を登りますが、イケイケですから最初からペースアゲ過ぎ。
途中、辛くなったからペース落として休んでたら、海賊スタコラマンがチラチラ見えます。

何だか今日は頑張ってるじゃん!太ってるのに。


それもそのはず、海賊店主も三宅島対策で、本日ハイペロンにいかにも危なげな超軽量タイヤなんですよ。

燃え尽きたM田監督
結果、養鶏場からピークのトステムまで、10分09!残念!いつも通りでした。
しかし、やはり飛び道具、EASTON EC90SLXペダリング、メッチャ軽いです。
その後の下りも、対向車と正面衝突しかけた海賊店主と違い、ハンドリングも全く危なげ有りません。10分キレなかったのは、ただ単に序盤オーバーペース気味で、少々タレたみたい。

お次はお馴染み七重峠!。普通1年に数回しか行かない峠ですが、皆さんMな方が多いからきついけど月3回ぐらい行っちゃうんです。物好きですね。

七重峠、
ホントは林道笠山線らしいです。
ここはオーバーペースにならない様に気を付けて登り始めますが、先頭の海賊店主がノロノロしてるから、とっとと抜いてマイペースで登ります。
イケイケですから、若干オーバーペース気味で、疲れたから途中ちょっとペースを押さえて回復満タン!~イケイケ
今日の七重、いつもより距離が短く感じます。やはりEC90SLX効果か、アッという間に途中の水場に到着!。
同じTIME RXRSで、ハイペロン+際物タイヤの海賊店主、あまりの重さで、重力には逆らえません、4分近く遅れます。機材より体重でしょ!。

更にここからピークまでが辛いんですよ!。残り数十メートルまで海賊店主を泳がせて、圧倒的なスピードで抜いちゃいますよ!快感!!。


余裕の小隊長。
こちらも余裕のM田監督。
本来ならここから白石車庫に下って、定峰峠を登り白石峠を下る予定でしたが、
お腹もすいたし温泉行きたいからここから折り返します。
ここの下りもEC90SLX絶好調!このホイール、かなり良いです。お気に入りですよ。

松郷峠を小川町側から越えて、西平を左折。
ここからお楽しみのハイスピードコース!時速50キロオーバーを目指します。
西平のコンビニで写真撮ってた海賊店主をスルーしてガンガン逝っちゃいますよ。
写真撮りながら登ってたら遅れました。
しか〜し本日結構な向かい風!49キロしか出ませんでした。

後はマムシに戻って撤収!都幾の湯にゴー! 。
ウドン食って露天風呂で湯あたりして、帰りに豆腐屋で豆乳ソフト食べて本日終了!。

明日はボーラ、テストしますから、走りますよ!。
七重峠ピーク。もう寒くありません。汗だくですよ。




走行距離50.6キロ
消費カロリー1598kcal
摂取カロリー ウドン、豆乳ソフト
平均速度21.5キロ
最高速度55.5キロ
使用バイクTIME RXRS ULTEAM

初夏、一番快適な季節ですね。



豆乳ソフト、美味です。



0 件のコメント:

コメントを投稿