![]() |
海賊と違ってちゃんと練習するY野隊長。だから早いんですよ。 |
ヤッパリ今日もスタートから帰りたがります。帰ったって邪魔にされるだけなんですがねぇ。
今日の昼の部、M田監督、Y野隊長、帰りたがりの海賊店主、爽やかトーマスの4名でスタート。
荒川CRを川島町まで、圏央道の下を通って戸守ローソン方面へ。
ヤッパリ圏央道下でアゲアゲです。ヨレヨレで戸守方面に左折すると、何やら早そうな集団がやってきます。某車練の集団ですが、色々混じってます。チラホラ知り合いの姿が見えたので、コッソリ最後尾に連結しちゃいます(知り合いがいなければこんな失礼な事しませんよ)。
ヤッパリ良いですねぇ、みんなアゲアゲですよ。時速45~7キロぐらいで集団走行。
ヤッパリ何時もこういう練習したいですね。うらやましいです。
戸守ローソンで信号ストップしたから、知り合い方面に「勝手に付いてごめんちゃい!」と挨拶して離脱。
そして4人に戻って清澄へ。登り始めで久々コルナゴのY野隊長、少々オーバーペースで間も無くスローダウン。右カーブからわたくし先頭でゴリゴリ。
めんどくさいから全部ダンシングで行っちゃいます。
珍しく海賊店主が見える範囲でヨレヨレしてますが、いくら頑張っても重いモンは重いんですよ。トップ通過。
もうとっくにM田監督、いませんから下りは踏みません。後ろを見ながらノンビリ下ります。
追い付いて来た海賊店主、後ろに張り付き(後ろに張り付いても練習になりません)うっとうしいからスピード上げたり落としたりしてわざと揺さぶり前に出しちゃいます。
十分差が開いた所で一定の間隔を開けて走ります。後ろに付いちゃ練習になりませんから。
亀井デイリーの手前で、あまりにも遅い海賊店主に追いついちゃって、邪魔だから抜いちゃいます。マタマタ後ろに張り付いた海賊店主、抜き返して来ます(だから、後ろに付いちゃ、練習にならないでしょ?めんどくさいなぁ)。
結局張り切りすぎた海賊店主とお疲れモードのM田監督、亀井デイリーで逃亡!!!。
先週に引き続きY野隊長とわたくしの二人旅になりました。
卑怯者逃亡海賊店主の悪口言いながら、二人でノンビリ亀シューから山村学園前を登り、お馴染みの定食屋(ヤッパリ安くて美味いんです)でランチ&コーヒー。
後はヨロヨロ鳩山から農道~入間川CR経由でお店に戻りますが、今日は夜の部もあるから超スローペースで帰ります。それでも1時40分お店着。
難なくお店で営業をこなし、夜の部は我が家でジロの山岳ステージ観ながら麻雀&ビール!、恒例なんですよ!。夜だけ参加のババチョップ、ハジケました!。
結果は最後のスプリントを圧倒的に制し、わたくしがステージ優勝(ビールの量はババチョップに惨敗)でした!。
従って、日曜日は走りませんよ!。
![]() |
ちゃんと練習する、爽やかな二人組です。 |
走行距離110.6キロ
消費カロリー2809kcal
摂取カロリー イッパイ
平均速度28.3キロ
最高速度63.3キロ
使用バイクTIME RXRS ULTEAM
0 件のコメント:
コメントを投稿