![]() |
最近お疲れのM田監督、頑張ります!。 |
どうせ計画停電でヒマだから、不謹慎ですが走ります。
本日の水曜海賊練、掲示板にはダ〜レモ参加表明無いので、今日は3人かなぁ?と思いつつ、少々遅刻でマムシに付くと、何と、イマシタイマシタ!Y田会長、M田監督、小隊長、海賊コオロギ、爽やかトーマスの不謹慎5人組!。
何せ、今回の地震の影響で、ことごとくレースが中止ですからモチベーションがイマイチ上がりません。
しかし、余りユルユルもどうかと言う事で今日は短距離高強度で、一発弛んだ筋肉に刺激を与えたい心持ち。従って、協議の結果、横松峠から雀川林道逆登り、そのまま下って折り返して雀川登る、短いけど登りっぱなし都幾川周遊コースに決定です。
今日は短距離ですからガンガン逝きます!。横松峠に入り、いつもの養鶏場からタイムアタック!。久々に本気モードなんですよ!。
タイムは何と!10分04秒。04秒って何?。数年ぶりの10分切りが!残念!。9分59秒と10分では天と地ほど差があります(気持ち的には)よ。
ガックシ肩を落として雀川林道に入りますが、ここもほんの数百メートルですが激です。泣きながら一気に登り山小屋前で小休止。
そしてまた登ります。今度は雀川林道を正規ルートです。途中下りもある気持ちの良い登りですが、協調性のない海賊店主はガオガオ逝っちゃいますからほっときます。みんなの登ってる勇姿を撮影しつつ、おしゃべりしながら登ります。
![]() |
余裕の小隊長、 おしゃべりしながら登ります。 |
重力から解き放たれた海賊コオロギ店主、時速45キロ前後でガオガオ逝きますが、詰めが甘いから抜いちゃいます。時速51キロ、なんだか調子良いみたい。そのまま亀井周回に出ますが、これにて本日終了ですからガンガン踏みます。犬繁殖場の登りを捨て身で逝きます。時速37~8キロで、途中35キロにタレますがすぐに戻して39キロで登り切り、マムシに戻って本日終了!。
![]() |
風が無ければポカポカです。 |
帰りは都季の湯で温泉&お弁当!極楽です!。
明日も走りますよ!。
走行距離30.2キロ
消費カロリー994kcal
平均速度21.9キロ
最高速度51.1キロ
使用バイクTIME NXR INSTINCT
![]() |
雀川登り口の公園。 蛍が居るらしいですよ。 |
![]() |
海賊です。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿