何がよせばいいのにって、今週末レースですよ!それも今シーズンの開幕戦です。練習なんかしたら、疲れちゃいますよ。従って、今日は物見山方面周遊に決定!。周遊ですからユックリ行きます。
集合場所の秋ヶ瀬公園には、よせばいいのに朝っぱらからウジャウジャ集まります。
Y田会長、M田監督、キンちゃん、アタックT井、飛脚K山、ロケットK野、海賊店主、爽やかトーマスのなんと8名!。の筈が、どこからともなく重鎮I泉御大登場!。当然周遊だからと拉致します。本日一応紅一点の小隊長が不参加なのに、何でこんなに集まるんでしょうか???。第一今日は水曜日、平日ですよ。すごいですねぇ。
![]() |
大所帯です。 |
![]() |
キンちゃんのスペシャルマシーン。 日本に一台ですよ。 |
秋ヶ瀬をスタートしてしばらくはおとなしく走ります。今日はスピード上げると罰金取られますから、みんなビクビク時速30キロ前後。上江橋から入間大橋は少々アゲて先頭交代、入間川CRに入ります。そこからまたおとなしく30〜33キロほどで少々の向かい風の中をひたすら進みます。
![]() |
I泉御大とアタックT井。 その年の差T井の3倍以上ですよ。 年の差なんか感じません。 |
見てみると、ペダルにクリートだけ着いてるんですよ。
ここで御大単独帰還。
ここからお楽しみのサンクススプリントですが、キンちゃん、海賊店主と続き絶好のポジションから発射しますが、ギアを重くしすぎてまったく進みません。アタックT井に抜かれますが、重すぎで抜き返せず沈!。最大心拍の80%でスプリント、最低ですね。それでも時速52.9キロ出ました。
ここで小休止、蜂蜜入りのパン買ってみましたが、甘過ぎで玉砕!飛脚に半分手伝って貰いました。もう買いませんよ。
当初は物見山八の字周回をユックリのつもりでしたが、同じ所は飽きるとのY田会長の一言で、亀井周回、通称カメシューに変更。取りあえずマムシに向かいます。
![]() |
この男、何時もカメラ目線です。 |
犬繁殖場の登りを一定に距離を開け、その先最大の難所、このコース一番の勾配を登りますが、ここで海賊店主を差してキンちゃんとミスコースから追いついたアタックT井で下り、ナイスペースでマムシに戻って終了です。
今日は一週で勘弁してやろう!。と言う事で、鳩山の焼肉屋で石焼きビビンバランチ食べて帰ります。帰りはとんでもない爆風向かい風ですから、ゆっくり帰って本日終了!。

走行距離123.8キロ
消費カロリー2995kcal
平均速度26キロ
最高速度52.9キロ
使用バイクTIME NXR INSTINCT
0 件のコメント:
コメントを投稿