2011年3月6日日曜日

グダグダ日曜海賊練!プロロゴサドルテスト編

昨夜もパソコンいじってて、かなり夜更かしです。なんとか起きて集合場所の秋ヶ瀬公園に向かいますが、途中秋ヶ瀬橋のたもとの緩い登りを、ノロノロふらふら登る自転車乗りを発見。後ろから来た車を邪魔しながら登りますが、シビレを切らした車が追い抜いた瞬間見事によろめき縁石乗り上げ歩道に転がります。わたくし、一部始終見てましたが、どう見ても自転車乗りの自己責任ですね。
朝一番に良い物見ました。今日は楽しい一日になりそうです。
本日の日曜海賊練は、海賊店主、M御隠居、爽やかトーマスの3人。もうこのメンバーならグズグズですね!。気温も暖か、風も弱い絶好の練習日和ですが、あくまでもグダグダです。

アテも無いし、速く走る気も当然ながら誰一人有りませんから榎本牧場にズルズルと向かいます。
途中、とてもユックリ走る大集団に行く手を阻まれたので、急遽上江橋を渡らずに直進します。とは言え、こちらもかなりユックリですよ。27〜8キロでノンビリ榎本牧場に到着しますが、アイスなんか食べませんよ、寒いですから。缶コーヒーで小休止してM御隠居の一言で浦和体育館のお馴染みレストランにゴー。ここでコボちゃん登場!。
わたくし、今日は余り運動してませんからスパゲッティーミートソース。
海賊店主はジャンボメンチカツ定食食べてましたよ。またまたアブラ噴きますね。

prologo NAGO NACK
これにて本日終了ですが、この所使ってるプロロゴNAGO NACK,相変わらず快調です。
セライタリアのSLRと比べて、やはり後端の跳ね上がりがとても良くお尻をホールドしてくれます。クッションもベースのしなりも絶妙ですよ。 重量も実測175グラムと軽量。先も細めで、ペダリングも快適。





prologo SCRATCH PRO NACK
同じプロロゴのSCRATCH PRO NACKもテストしてみました。こちらは更にクッションが厚めで、ソリ上がりも大きめ。ズボッとお尻がはまり込むような安定感と、何処も当たらないような素晴らしい乗り心地。NAGOと比べてわたくしには先が若干太めでチョット気になりますが、前乗りにはイイカモ。こちらは実測190グラム超と、少々重めですが、極上の乗り心地からすれば上出来ですね。



ブタに化けてますが”海賊です!
海賊店主は更にフィジーク アリアンテをテスト中ですが、あの人のお尻、土鍋の蓋並みですからねぇ・・・。
引き続き、永遠のテーマ、サドルテストは続きますよ!。




走行距離57.8キロ
消費カロリー1001kcal
平均速度23キロ
最高速度43.6キロ
平均負荷121W
最高負荷732W(たぶんエラーかも)
使用バイクTIME RXR ULTEAM

0 件のコメント:

コメントを投稿