
本日、ニューサドルのテストを兼ねての練習なんです。ここしばらくセライタリアのSLRチームエディションを使っていたんですが、100キロ越えると堅さが少々辛いんですよ。それで以前使っていたフィジークのアリオネCXに戻したんです。それはもう快適で、まったく不満はないのですが、ひょんな事から、最近評判の良いプロロゴのサドルが大量に入荷してきたんです。
![]() |
かっちょええでしょ?。 TIME NXRにベストマッチでしょ?。 |
これは使ってみるしかないな!と言うことでNXRに付けてみました。チョット薄めのNAGO EVO TR NACKというモデルをチョイス。
アリオネよりだいぶ堅めですが、SLRより快適(SLRは、羽子板に乗ってるみたいなんですよ)です。アリオネのが全然快適ですが、後端の跳ね上がりが、おしりをシッカリホールドしてくれて、シッティングが楽!登りのパワーライドには向いてるかも。重量も軽い(実測175グラム)ので、しばらく使ってみます(お店で大特価販売中ですよ)。
![]() |
カメシューに向かいます。 |
鳩山サンクスで小休止して、検討に検討を重ねた結果、今日は亀井小周回、通称「カメシュー」に決定!。取りあえずマムシまで移動して、いよいよスタート。今日はM田監督、腰痛で辛そう。切れが悪い海賊店主もスタートからこっぱみじん。スプリンターの小隊長、サンクススプリントで海賊店主を抜こうとしたけど、海賊店主のアブラで滑って抜けなかったから疲れちゃったらしく、最初から戦線離脱。飛脚K山、一週目はなんとか付いてきましたが、二週目の最初の登りで遅れ、後は一人寂しく単独走で終了。ニューサドルのおかげで、わたくし本日絶好調(カモ)!。
![]() |
いつものマムシ、もうウメ咲いてました。 |
明日も走りますよ!。
走行距離130.9キロ
消費カロリー3043kcal
平均速度26.5キロ
最高速度60.5キロ
使用バイクTIME NXR INSTINCT
0 件のコメント:
コメントを投稿