2011年1月19日水曜日

水曜海賊練!熊谷往復LSD?四方吉鬼盛編。

本日の木曜海賊練は、明日わたくし墓参りの為練習お休みですから、シッカリ走りたいのココロなんです。従って、熊谷の荒川CR突き当たりまでLSDに決定です。
Y田会長を筆頭に、アタックT井、小隊長、海賊店主、爽やかトーマスの5人は、ひたすら向かい風の中藻掻き続けます。時速31〜2キロでスタートしますが、体が温まってくるにつれ、ジワジワとスピードアップ!結局35〜38キロ(くれぐれも、向かい風ですよ!)ほどに落ち着きます。Y田隊長と小隊長がキレたフリして遅れますが、そうは問屋が卸しません。まずは下がって小隊長を、機関車プレーで連結完了。辛いですが、もう一回下がって今度はY田会長を迎えに行きます。そんなに簡単には休ませません!、行けるとこまで、みんなでイキましょう!。全員揃ってマタマタペースアップです。
あくまでもLSDですから。
いよいよ突き当たりの黄色いドラム缶が近づいてくると、更にスピード上がります。
まずはお約束のうっかり八兵衛(海賊店主)が 、ガオガオ叫びながら早掛け(いくら何でも早すぎです!)しますが、なんと!ここでアタックT井が離脱!。
これで海賊店主とふたりになりますが、ガオガオ叫びながら、目の後ろ、こめかみ辺りから、アブラ噴きますから避けながらスプリント!今日はLSD(ロングスプリントディスタンス)ですから、まだ1キロ以上ありますが、フルモガキです。後ろをチラ見しても誰も居ませんが、やめません!ガンガン行きます!。結局独走でドラム缶ターンして追い風に乗って折り返し、漕がなくても進みます 。
帰りは追い風超特急ですから、ガンガン行きます。終始40キロオーバーです。先頭交代するたびにスピード上がります。時速50キロで引いていると、後ろにいたアタックT井が、何やら叫びながらキレていきました。やった!頑張りました!。打倒アタックT井ですからこの一勝は貴重なんですよ。ここもまた、独走状態(なんだか調子、良いみたい)で吉見運動公園に到着、小休止。
鬼盛、1.8キロ。巨大です。
そしてみんな腹ぺこですから、今日はアタックT井が未体験の、四方吉うどんに向かいます。
ここで負けず嫌いのアタックT井、ざるうどん鬼盛に挑戦!。1.8キロのうどんは、凶器的ですよ!。結局最後は、みんなで一寸ずつ手伝って完食!、逃げ切りました。
ここからは頑張るとウドンが出ちゃうから、ゆっくり帰りますが、結局海賊店主が先頭に出るたびにスピード上がり、38キロペース。そのくせ、太りすぎですから一番最初にキレちゃいます(又は回転します)。
てな事で、明日、木曜海賊練はわたくしお休みですが、太りすぎの海賊店主は、はっきり言って、走らなきゃ、死にますね!。


ここが噂の四方吉うどん!安くて美味です。

走行距離 113.8キロ
消費カロリー 2576キロカロリー
最高速度 52.6キロ
使用バイク TIME NXR INSTINCT

2 件のコメント:

  1. 遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いしますーーー

    顔やら体やらが、ぷくぷくなペコにございます!!!

    ちなみに、ウゴーの皆、オドロキ、モモノキなのですが。

    埼玉の方々、走り杉です。おちょろちーーーです。

    われら(ってか、私は)、西湖以来、あ、いや、一応ナッツも走ったけど、ロードに指一本触れていません(号泣)

    寒さにめげ、MTBでちょっぴりお山遊びはするものの、現実トーヒ中。

    なので、トーマスさんや、店長さんのブログ読むと、熱出ます、鼻でます!!!

    でも毎日楽しそうで、読んでしまいます(笑)

    返信削除
  2. ペコちゃん、明けましておめでとう御座います。
    こちらこそ、今年も宜しくお願いします。
    そうなんですよ!毎日クタクタです!。
    幸いな事に、埼玉の山は、かなりの確率で凍結していて、しばらく無理そうなんですが、うちの練習、平地のが辛いんですよ!。
    今日も。体中が痛くて泣きそうです。

    追伸、海賊店主は、練習嫌いですから、体中プクプクですよ!。(アブラも噴きます)

    返信削除