2011年1月30日日曜日

日曜大回転海賊練!。


風は相変わらずですが、快晴です。
金曜日は、わたくしお約束通り新年会、思いっきりハジケました!。食べまくりぃのぉ、飲みまくりぃのぉ、歌いまくりぃのぉ、シメは麻雀!一人勝ち!。アリガタヤアリガタヤ。普段の行いのせいですね。結局寝たの明け方4時過ぎ!それでもちゃんと走りますよ。朝7時起床して、暖かくなる11時近くまでコタツ待機!。そして一人最小周回50キロコース。途中Y田会長とすれ違いました。さすがです!昨日、丑三つ時まで一緒にカラオケしてたとは思えません!。海賊店主とは心がけが違いますね!。
ちかマン、何故か汗だく。
オマケに帰りは単独行方不明。
そしてお店でお仕事してると、アタックT井と、Y野隊長登場!二人ともちゃんと走ったそうですよ。と言う事は、走って無いのは海賊店主だけかも!。おだぶつですね。
そして日曜海賊ラン!秋ヶ瀬に集まったのは4人でしたが、途中ちかマンを拉致して、上江橋でふたり合流、Y田会長、M田監督、ババチョップ、ちかマン、Eマイマイ、海賊大回転店主、爽やかトーマスの総勢7名で、お約束通り熊谷に向かいますが、やっぱり向かい風がきついんです。時速30キロ以上出すと、チリジリコナゴナですから26〜7キロでノロノロ進みます。かなりの強風ですからノロノロでも結構きついんですよ。止まらずに通過する予定の吉見運動公園で、急遽小休止。今日はここでシクロのレースがあるから自転車海苔でイッパイですからすぐに逃げ出し熊谷終点まで。
黄色いドラム缶でターンして折り返し。吉見でシクロの応援に行くY田会長と別れ、何故か風が弱まった(泣)サイクリングどーろをM田監督を引き連れて逃げまくります!。38〜40キロでゴロゴロ逃げます。大久保農耕地で、単独追走してきたババチョップを逆吸収した所で、もう十分差が付いたから追いつかれる事も無いだろうと言うことでスローダウンするも、結局お店まで逃げ切りました!40キロ近い大逃げですよ。M田監督、頑張りました!。
お店の近くでM御隠居を吸収して、コンビニで焼きビーフン買って、お店開けてみんなでストーブに抱き付きながら昼食で本日終了!。
明日はさすがに休むかも!。
寒くてもみんな爽やかです(一人除く)。
Y田会長に取り憑いてるのは、ちかマンですよ。


日曜日
走行距離103.4キロ
消費カロリー2417キロカロリー
平均速度26.1キロ
最高速度49.8キロ
使用バイクTIME RXR ULTEAM

0 件のコメント:

コメントを投稿