2011年1月3日月曜日

お正月海賊ラン最終日。河口までマイナス500m。

追い風!カイテキです。

1月3日、お正月ラン最終日!。今日は太りすぎの海賊店主も参加です。
Y田会長、Y野隊長、ババチョップ、キンちゃん、海賊店主、爽やかトーマスの総勢6名は、とりあえず河口を目指します。
行きは30キロ前後で華麗な一列編隊、うんうん!やっぱり海賊店主が余計な事しなければ、こんなに美しく走れるんですよ!。
葛西臨海公園じゃ、まだ売店やってないし、何よりワンパターンですから、真っ直ぐ河口に向かいます。途中、河口まで0キロの看板過ぎましたが、するってえとなにかい、ここは海の中??





海賊です。
新砂の船着き場とか言う所で突き当たりましたが、もうみんな腹ぺこですから、素直にここで折り返します。
ここからが、さあ大変!ビュービューの向かい風の中、綺麗にローテーションしながら進みますが、やはり海賊店主が先頭に出ると2キロスピード上がるんです。全員が31キロで走ってるのに、海賊店主だけ33キロで走ります。なんだかとても疲れますね。
ご飯の量が仏さん並です!。
そして思案の末、本日の昼食、昨日に引き続き、高級中華に決定!。口の軽い海賊店主には、秘密にしておこうと思っていたんですが、しょうがないから連れて行きます。
何故二日続けて同じ店かと言うと、ババチョップがどうしても昨日見た超大盛りのレバー味噌炒め定食ライス500グラム付きを食べたいと言うので、全員おとなしく従います。
わたくしは、お願いしてレバー味噌炒め定食、普通盛りにして貰いましたが、味は良いんですけど、油使い過ぎなんです。皿を斜めにして、油を切りながら食べましたが、海賊店主は、鶏皮の唐揚げ食べてましたよ。
今日の収穫、チョウゲンボウです。




腹の皮突っ張ると、目の皮たるむと申しますが、近くの公園で缶コーヒー飲みながら、カワセミ見てマッタリ休んで本日終了!。


それでもわたくし、満腹ですから遠回り!。Y野隊長と二人で、昨日に引き続き武蔵野線の陸橋突き当たりまで行ってきました。この心がけが太らない秘訣なんですよ。
イヤ〜に綺麗な雲です。
天変地異のまえぶれかしら!。

明日からY田会長、小隊長、海賊店主、爽やかトーマスの4人は千葉で3日間冬期強化合宿です。ガッチリ強くなって帰ってくる予定ですが、海賊店主次第ですね!。

走行距離91.5キロ
消費カロリー1639キロカロリー
使用バイクTIME RXR ULTEAM

0 件のコメント:

コメントを投稿