2011年1月6日木曜日

千葉冬期強化合宿2日目!。モツ鍋編。

どこもかしこも坂道ですから、写真も斜めなんです。
かかしに化けてますが、海賊です。
 いよいよ強化合宿2日目スタート!。さすがに昨晩8時半に寝たから、ニワトリ並みに早起きします。シッカリ朝食食べて、近所を散歩して、いよいよ練習スタートです。最初の海岸道路が交通量が多くて危険な為、裏道を探しながらのスタートです。テキトーに進みますが、海賊店主の野生の勘で、無事に裏道開拓出来ました。さすがです。やはり人間じゃ有りませんね。海賊です。今日は昨日と一寸ルートを変えて、止せば良いのにもう一山増やします。





カステラ工房で一休み。
一山超して下った所でトイレ休憩しますが、ここでY田会長、自慢の嗅覚で、向かいにあったカステラ工房を嗅ぎつけます。ここで、片っ端から、各種カステラ試食して、一番安いの買ってコーヒータイム。優雅ですねぇ。
淡々と走ります。
ここで引き返して一山越えて、昨日のコースに戻ります。なんと言っても昼食、予約済みですから。
二日連続、お気に入りです。
場所と良い、佇まいと良い、かなり怪しげなこのお店、二回目だから安心です!今日は三色丼(天丼、マグロ丼、サンガ丼)セット、880円!バカウマです!。
花と小隊長。馬力有ります。
 今日はここで終了、折り返します。しかしこのコース、結構なアップダウンが続きますから、さすがに二日目、結構足にきてます。最後ののぼりで、海賊店主が一寸離れたから、思い切ってアッタクかけてみました。ピークを過ぎて後は下り基調ですから踏みまくりますが、朝の内弱かった風が、いつの間にやら暴風向かい風!下ハン持って藻掻きますが、時速50キロを維持するのが大変なんですよ!。下るに従って風が強くなるんです。何とか高速入り口一寸手前まで5キロ近く一人逃げ成功!さすがに一寸くたびれました。
何処に行っても、水仙咲いてます。
そして懲りずに釣り竿持って出かけますが、風が強くて話にならず、勇気ある撤退と相成りました。
そしてそのまま温泉行って、帰ってモツ鍋!。キムチ鍋の元に牛乳足して作った特製モツ鍋に、七味唐辛子山ほどかけて頂きました。中々美味!ビールロング缶6缶ぐらい飲んだみたい!良く覚えてませんが、次の日頭痛かったです。
最終日に続く。

モツ鍋でビール!海賊、反省してます。
合宿2日目。
走行距離58キロ
消費カロリー1395キロカロリー
平均速度23.7キロ
最高速度59.5キロ
使用バイクTIME NXR INSTINCT

0 件のコメント:

コメントを投稿