 |
今年の締めくくりは、チギれました!。 |
2010年のレースもいよいよ今日で終わります。成田のNATSは。アップダウンの少ないコースで、典型的平地マンのわたくしには比較的向いてる筈なんですが、過去数回チギれちゃってる不思議なコースなんです。大逃げするかチギれるか、走ってみないと分かりません。そんなわけで、いよいよスタート!。5〜6週目まではマッタリとしたペース、余裕しゃくしゃくで行きますが 、最後尾を走っていると、チギれかけて前と離れる選手を追い抜き、集団に追いつくパターンを繰り返して、疲れて終了のお約束なんですよ。もうやめよっかなぁと思いつつ走ってると、前方に一人発見!ロックオンします。足切りバイクがいないって事は、まだ後ろがいるという事ですから一人より二人のが圧倒的に有利と判断しました!。そして数周後、もう一人ロックオン!。それと同時に足切りバイク登場!。もうダメか!と諦めかけるも、ぎりぎり最終ラップに突入!完走確定です!。後は協力し合った戦友二人をおいて先にゴールしました!。ごめんちゃい!。結果は、今回ステージレースで、第一ステージのタイムトライアルで22位ぐらい、第二ステージがぎりぎりゴールでトータル27位ぐらいでした。あまり順位に興味がないのでうろ覚えです。
 |
ちょっとズルイ小隊長。 |
JCRC年間2位の表彰式に来たついでにレースに嫌々出た小隊長は5位入賞!。海賊店主は、マタマタ訳の分からない事件を巻き起こし(詳しくはお店で本人に聞いてね!)無事(?)今年のレースはすべて終了いたしました!。
 |
テキ屋のオヤジじゃありませんよ!
爽やかトーマスです!。 |
そして締めくくりは、仲良しのマリアローザの皆さんにお汁粉をご馳走になり、我がフラシーボは団子汁を大量に作って(肉団子だけで2キロですよ!)今年チームの垣根を越えてお世話になった皆さんと美味しく頂きました!。
 |
今年一番得をしたのはこの人です。 |
また来年もよりいっそう頑張ります!。(海賊店主共々)
最後に
JCRC役員の皆様。今年一年大変お世話になりました。来年も今年以上に大騒ぎしますので宜しくお願いいたします。
その他の写真は
こちらで公開中!。
1年間お疲れさまでしたーーーー
返信削除そして、お世話になりました!!!
レース会場でお会いする度、爆笑な時間を提供して頂いて(笑)
頑張る時は頑張りつつ、いいですね~~~こういうの。。。
昨日の団子鍋も絶品過ぎでした!!!
おかわりして、最後にうどんかご飯を投入したかったくらい!!!
事前に色々と準備されたでしょうから、本当に感謝です。。。
小隊長さん!!下りやコーナーリングのテクニックには脱帽で、私、もう少しどうにかせねばと実感しましたよ!!!
また来年、お会いできるのを楽しみにしています。。。
相模の人さん。
返信削除こちらこそ!今年一年有り難う!。
レース会場でお会いするのが楽しみな一年でしたよ!。
来年は私の苦手な山で一緒に練習出来ると良いですね!。
小隊長は、豪快です!かなり命知らずですよ!。ブルル・・。
追伸、何でペコちゃん?(不二家ですか?)