2010年12月9日木曜日

木曜海賊スタコラマン練!海仙丼編。

60歳を過ぎてますます強くなるM田監督、恐るべし!。
本日木曜海賊練!、昨日の敵を討ちます!。相変わらず北風ピューピューですが、Y田会長、M田監督、そのお友達(なかなか名前、覚えられません)、小隊長、海賊スタコラマン、爽やかトーマスの計6名の有志は毛呂山まで海鮮丼食べに行くんです。
相変わらずの冬晴れ快晴絶好のサイクリング日和なんですが、少々風が強くてただでさえ辛いのに休養十分で太りすぎの海賊スタコラマンが先頭に立つたびにスピードが上がっちゃうんですよ。スピード調整が下手クソだから、だんだんスピードが上がるんです!最低ですね!。でも、下手に注意しようモンなら噛まれますから泣きながら我慢します。LSDですから向かい風をみんなで仲良く31〜2キロで先頭交代(海賊店主だけが35キロ、協調性がありません。)しながら順調に進みます。
詳しい場所は女性以外には教えませんよ。
そして少々迷いながらも何とかお目当ての寿司屋に到着!。11時開店なのに、30分前に付いちゃいました。お店の旦那のご厚意で、開店前ですが中で待たせていただきました!感謝です。
そしていよいよお待ちかねの海鮮丼!(メニューでは海仙丼になってました。) すごい量です!てんこ盛りです!海賊のおなか並みなんですよ!。味も絶品!お値段も380円!ごっつぁんです!。そして満腹6人組は、全然知らない道を適当に迷いながら何とか無事帰還いたしましたとさ。めでたしめでたし。
やっぱり今日も北風ピューピューです。

走行距離、110.1キロ
消費カロリー、2473キロカロリー
使用バイク、TIME NXR INSTINCT


昼間っから宴会と間違える海賊店主。
またの名を、花岡ジッタといいます。

にぎり寿司も、茶碗蒸しと鶏豆腐が付いて
なんと500円!。

海鮮丼、茶碗蒸しと味噌汁ついて380円!
てんこ盛りです。

0 件のコメント:

コメントを投稿