 |
今年最後のお山に期待して、イッパイ集まりました。
一人だけ立っているのは協調性が無いからなんですよ。 |
2010年最後の水曜海賊ランです。お山に行きます。大所帯です!。Y田会長、Y野隊長、M田監督、ロケットK野、ちかマン、小隊長、海賊店主、爽やかトーマスの8名は、いつものマムシに集合、お山に向かいます。予定では、1梨花ゴルフ〜慈光寺周回。2白石峠。3ヤマメの里〜高篠峠。4横松峠〜七重峠。5弓立山のどれかにしようと思っていましたが、すべて海賊店主に却下されました。一応今日は今年最後のお山という事で、平均勾配8%以上の登りばかり予定してたのにいきなり噛むんですよ!。しょうがないからみんな諦めて、本日は横松峠〜雀川逆登りで、戸隠蕎麦食べて松郷峠を小川町側(俗に言う裏松峠)から登って、マムシに戻って温泉入って終了という事になりました。
とりあえず横松を登り始めるも、アップ不足でやる気まったく無し!。やはりY野隊長、最初からガンガン行きます。その後ろにへばり付く海賊店主、太りすぎてブザマです!。それをクスクス笑いながら見送って一応養鶏場の看板前からタイム計測始めますが、程なく脂汗(海賊店主の)でスリップしそうになりながらもグズグズしてる海賊店主をパス!。残るはY野隊長のみですが、近づいては離れ、離れては近づいて、なかなか追いつきません。結局とらえきれずにトステム看板ゴール!10分32秒でした。けして悪いタイムじゃ無いから、Y野隊長が絶好調なんですよ。脂汗で後続を妨害した海賊店主はバチが当たって3番手、4番手Y田会長(最近なにげに絶好調)、
 |
馬力あります、小隊長!。 |
5番手はナンと!小隊長。
続いてそのまま短いけれどかなり凶悪な勾配の雀川逆登りです。ここは最初からアタックかけてダンシングで一気に登り、かろうじてY野隊長押さえ一番乗り。
 |
こんなイッパイで登りました。 |
ブナの山小屋で小休止してから一気に下ってトイレタイム。
 |
ちかマン、チョットバカです。 |
 |
小隊長と海賊店主。 |
 |
雀川登り口のステージで記念撮影。 |
ここにある野外ステージの周りでチョット遊んで、もう一回雀川登ってブナの山小屋でとって返していつもの戸隠蕎麦へ!、ここで本日の最高速、時速60.8キロを記録しました。お腹がすくと早いんですよ。空きっ腹に蕎麦、美味しゅうございました。
そしてそのまま国道を進み、Y田会長の命令で帝松に寄り道!おなじみの吟醸ソフトです。
 |
走りながら餌を捕るちかマン。 |
 |
いつも爽やかM田監督。 |
最後は裏松です。Y野隊長相変わらずのイケイケです。2番手で登りますが、採石場前の左カーブを超えた当たりからジワジワ離され、マタマタ2番手!グャジィ〜!!。
そのまま松郷下って、西平を左折して、お楽しみのハイスピードタイム!。ガンガン上がります。Y野隊長に代わって海賊店主が先頭に出ますが、なんかグズグズしてるからパスします。足が残ってるみたいだから思い切ってアウタートップで踏みまくります!、後続をチラッと確認するも見えません!いけます!いきます!。田中交差点まで時速55キロです!危険です!。頂きました!。一日一回ぐらいは良いとこ見せなきゃいけませんよねぇ。後はいつもの四季彩館で温泉入って終了!。
 |
今日は日が傾くまでしっかり遊びました!。 |
走行距離39.5キロ
消費カロリー1205キロカロリー
平均速度23.3キロ
最高速度60.8キロ
使用バイクTIME NXR INSTINCT
明日、今年最後の木曜海賊ランです。もちろん走りますよ!。
ちなみに、お店も今年最終営業日なんですよ!。お待ちしてます!。