2010年9月22日水曜日

定休日一人練習会!

向こうに見える橋は熊谷の橋です。もうチョットでつながります。
本日定休日!明日は雨らしいので海賊が留守の間に走ります!。昨日は50キロほど軽く走って店番。
今日は朝から一人で熊谷まで、平地練です。荒川CRのちょうど舗装が終わるまで、自宅から51キロほどまでソコソコのペース。平均時速30.4キロでした。信号やら、橋を横断するロスを考えれば、まあまあのペースかな。途中コンビニでとろろ蕎麦食べて帰って終了!。
ところで、チョット前から実はニューシューズなんです。シディ、ジニウス6.6。新しいスーパーライトソール、快適です!。適度にしなります。個人的にはエルゴ2より2本ベルクロの6.6の方が好みです。何より、新品とは思えないほど最初から足になじみます。それと、前モデルまでは、かかとの縁に硬い芯が入っているため、良く破けたのですが、いつの間にか生地も厚くなり、硬い芯も無くなったので、もう破ける事もないでしょう。めでたしめでたし。
テナ事で、足下快適な105.7キロ、2727キロカロリーでした。
追伸、個人的な事ですが、10年以上も放置プレイだった、私の個人ホームページ、なんとリニューアルしちゃいました!。見てね!。

2010年9月20日月曜日

JCRC塩原!玉砕〜満腹。

いつもの愉快な仲間たちです。
行ってきました塩原温泉!。今年は午前中山岳TT、お昼からヒルクライムレースと、
とてつもなく無謀なレーススケジュール。何と言っても大ッ嫌いなお山です!。
結果はTT5位、レース14位といえば聞こえは良いけど、ブッチギリのビリです。
予定通りです!。参加する事に意味があるんです(うそ)。
最初だけは元気なんです。
食べ過ぎです!

どうせダメならとっとと一番に下りてきて、温泉にゴー!。そのままいつもの場所でキャンプ&ビールです!。
終わってみれば、なぜか大根背負ってます。

明日からは、生まれ変わったつもりで山練に励みます(多分無理です)。
追伸、海賊店主さん。夜中にトイレ行く時みんなを起こすのやめてください!。
お願いします。

2010年9月15日水曜日

水曜亀井周回練!

M田監督も登ります!
今日は朝から自走でマムシ!の、筈が、マタマタ先週に引き続き、秋ヶ瀬橋を過ぎたところで空からボタボタ!。なんだかこのところ、練習嫌いの海賊店主が雨乞いしているらしく、毎週水曜錬は雨模様。それでも今日は諦めません!。車の海賊店主に拾ってもらってマムシにゴー!。鳩山方面は、なにやら少々危ないながらも雨は無し!。M田監督、Y田会長、海賊店主、芸人T海、ママ隊長、そしてワタクシ、ハンサム軍曹の6名、雨が降ったらすぐ撤収できるよう、本日は亀井中周回に決定!。一周8キロほどをグルグル回ります。
Y田会長、本日絶好調!クルックル回ってます!
風呂上りのビールに山菜おこわ、美味でした!
結局各自4〜6周でご馳走様!。あとは温泉浸かって帰るだけ。ごめんなさい。明日は雨らしいので、おそらくお休みです。したがって次回は土曜海賊ラン!ゆっくり走ろっと!。
物忘れの激しい海賊店主、また写ってません!。


2010年9月13日月曜日

土曜日走行会〜納涼麻雀大会。

海賊店主と走る、コワ~イ土曜ラン!。
初参加のF田さん、頑張りました!。
あの怖い海賊店主と良く走りました。
えらいです!。帰りの川岸屋、久々のモツ煮定食、相変わらず絶品!。美味しゅうございました。
午後はなんとなくお店で仕事のふりして時間を過ごし、とても付き合い悪くて逃げ腰な海賊店主を残して我が家にゴー!。
付き合いの良い人達です。

そうなんです!、毎年恒例”ブェルタ見ながら納涼麻雀大会”というただの飲み会の日なんです!。
八百屋のオヤジに化けてますが、海賊です!。


冷蔵庫にあった某メーカーの名入りワイン(なぜあるのかは今だ不明)を含め、
ワイン2本、焼酎1本、ビール10数本飲んだみたい・・・。そしてブェルタの山岳ステージは、全く記憶なし!。この、とても不健康きわまりないゆかいな仲間たちは(付き合いの悪い海賊店主は除く)翌朝の清々しい朝焼けに反省するのでした!。
次は水曜練習会!山のぼります!。

2010年9月9日木曜日

チャッカマンY田!


結局昨日はキノコおろしそばとざるうどんでひきこもり!。何を食べても口の中が痛いんです!。しょうがないからゴロゴロしてると、Y田会長から(明日は何時?)ときたら、走るしかないでしょう!。そして今日こそはと勇んで出かけるも、台風の余韻でしょうか強烈な北風!、全然進みません。なんとか時速33〜36キロで吉見まで流れ着き、さてどうしようかと思案の末、勇気ある撤退と相成りました!。メデタシメデタシ。そして帰り道、今度は追い風!のはずが、なぜ〜かマタマタ向かい風!。どぉ〜して!、何か悪いことしたァ?。
そして入間大橋と上江橋の間。なぜかいつもスピードが無意味に上がるところで、なんとY田会長、渾身のアタック!。六十ウン歳、中学生で子供作れば、私ぐらいの子どもがいる(ごめんなさい)大先輩です。頭が下がります!。垂れるまで藻掻くの繰り返し、最後はなんとか泣きながら抜け出し先着しましたが、時速56.3キロは出しすぎです!。私の記憶が確かならば、若干の向かい風だったはず。本日のチャッカマンは、Y田会長でした!。

私は見ました!。苦しんでいる私たちの一番後ろで、涼しい顔して走るママさん隊隊長を!。しっかりついてきます。早いです!。怖いです!。まるで豆タンクのようにガンガン走ります!。噂では若い頃はグラスを持っただけで割れてしまったそうな・・。ブルル。
さて、明日は休んで土曜日は海賊店主と走ろう会!。
ゆっくり走ろっと!。

2010年9月8日水曜日

デビルクッパ!痛いの!

キングデビルです!。一番辛いらしいです!。

痛いんですよ!。あまりの辛さに泣きながら食べました!。とてつもなく美味しいんですが、泣けます!!。
あまりに辛くて後に何食べてもただ痛いだけなんです。それでもひたすら食べて飲んで・・・いいんです!明日はお山を三つ超える予定ですから!。の!はずだったんだけど、早朝5時、まだ薄暗いサイクリングロードを走りだし、秋ヶ瀬橋を渡ったあたりで何と雨がボタボタ!。
ほぼ同時に背中の携帯が鳴り出し、顔は怖いけど練習は弱気の海賊店主がミョ〜に弾んだ声で(雨だよ〜!中止でしょ〜!ルンルン!)てな訳で、本日水曜練習中止と相成りました!。
この後、気を失います。翌朝、トイレに篭りました。
でも、明日は強烈に走って唐辛子抜き走しますよ!。

2010年9月2日木曜日

お魚ちゃんと水木練!by上野村

今週は、自転車無しの連休です。海賊に拉致されて、喉がガラガラで家に何とかたどり着き、朝起きてなんだか全く走る気しないままお昼。つけ麺なんぞすすりながら、(よし!釣りに行こう!)となった訳でして、決して練習サボりたかったわけではありませんよ!。

結果的には釣りはいまいち・・。ハヤばかり・・。久々の神流川、こんなダメな川だったかなぁ・・。とはいえ、味付きサンマの缶詰とビールが最高!。
天気も景色も申し分なしの二日間でした。

2010年9月1日水曜日

明日は定休日!


今日は給料日!、明日は定休日とくれば、行くしかありません!。極上中華でビール!〜カラオケです!。
久しぶりです!。飲み過ぎです!。ごめんなさい!。もうしません!。海賊店主ったら、嫌がる私を無理矢理に・・・。鬼です。せっかく三日で2.5キロも痩せたのに!。しょうがないから明日も走ろっと!。