2010年7月28日水曜日

水曜練習会 大河原峠

今年も行ってきました大河原峠。この連日も猛暑では、練習どころか、
命に関わる心配があるので、当然高いところに登っちゃうんです!。
標高2093メートルは別天地!どころか、寒いぐらいで、お日様が恋しくなるほどですよ。
今回は、長野県佐久市から、25キロほど登り、そのまま女神湖に降りて、
牧場で極上ランチを堪能し、16キロほどのダウンヒル(最高速度74.7キロ)を楽しんできました。
やっぱりスッポンポンで寝ちゃったものだから、風邪をこじらせ、胸が痛くて苦しみながらも、25キロの長い上りを1時間33分無事完走。これから頭冷やして薬のんで寝ます。
走行距離70.9キロ、最高速74.7キロ、消費カロリー2490でした!。

2010年7月26日月曜日

墜落!夏風邪スッポンポン


大事件です。昨日、防災ヘリ”あらかわ1”が墜落とい言うニュースがテレビから流れてきました。実はこのヘリ、荒川を利用するサイクリストには、結構馴染み深いのでは?。サイクリングロード沿いのホンダエアポートを基地にして、彩湖で救助訓練しているのを度々見かけます。
公園内は危険ですのであまり通らないようにしていますが、練習帰りに止も終えず最徐行で彩湖をヨロヨロノロノロ通過しているとまれに遭遇します。この写真、たまたま先日何気なく撮影したもので、もうこの勇姿は見られません。残念です。
話は変わって、夏風邪引きました!。あまりにも連日猛暑、熱帯夜の連続で、ツール・ド・フランス見ながら、扇風機ガンガン回してスッポンポンで寝てたら、あ~ら不思議!鼻水ズルズル喉はガラガラ、財布はスッカラカン!。
それでもなんとか吉見道の駅まで86キロほど走ってきました。体じゅうだるくて眠いです。シャワー浴びてエアコンガンガンにしてスッポンポンで寝ます。てなことで、またしばらくブログ更新ないかも!。

2010年7月21日水曜日

暑すぎちゃってこまるのぉ〜!。


毎年こんな暑かったっけなぁ・・。
マッタク走る意欲が湧いてこないのよねぇ。
ちょっと走ると頭が痛くなっちゃって、生命の危機を感じます。人に厳しく、自分にやさしい私としましては、
素直にユルく走っちゃうことにしました!。
どっちにしても、この暑さじゃ到底まともに走れませんから、食べたくもないアイスを食べに榎本牧場にレッツラゴー!。いくら頑張っても、全くスピード出ません!。グダグダのヨレヨレです。ガリガリのみすぼらしい、いやに人懐っこい子猫と、ブルセギン(ごめんなさい、勝手に名づけました。ロバです!)に癒されながら、
ヘーゼツナッツ味のジェラートを(ただのアイスです)いただきました。こんな毎日ですから、ブログの更新、なかなか出来ません(言い訳じゃぁ無いですよ)。
ところで今日気づいたんだけど、
怖い顔の店主って、
よく見ると海賊に似てるよね!。
三輪車に乗ってても、やっぱり怖いでしょ?。